news

お知らせ

2025.09.11.

コラム

保育料もキャッシュレスで便利に!集金業務が変わる

集金業務のモヤモヤ、ありませんか?

毎月の保育料、教材費、遠足代…。
現金での集金は、保育園やこども園・幼稚園の先生方にとって意外と大きな負担になっているのではないでしょうか?

  • 保育支援システムで請求額集計したけど、集金サービスと連動しないため別でデータ入力が必要…
  • 「集金袋、今日までなのに…」と保護者の方に声をかける気まずさ…
  • 「誰から入金あったのか」「あと〇人分」と何度も確認する手間…
  • おつりが発生する時のお釣りの準備の手間…           などなど。

これらのモヤモヤ、もし解決できるとしたらいかがですか?
保育支援システム「はぐみ」× キャッシュレス集金サービス「エンペイ(enpay)」の連携機能が、その悩みを解消します。

「はぐみ」×「エンペイ(enpay)」で変わる3つのこと

1.保育支援システムで集計した保育料を簡単連動!

「はぐみ」で集計した延長保育料や物品購入のお金など保護者への請求金額を、簡単に「エンペイ」へ請求額を連携できます。手作業による金額のデータ入力やチェック作業を大幅に削減し、ヒューマンエラーを防ぎます。

2.現金のやり取りがゼロに!

集金袋の管理やおつりの準備、紛失の心配がなくなります。保護者はエンペイの集金サービスを通じてスマホでキャッシュレス決済で支払いを完結でき、先生方は現金に触れることなく、安全かつスマートに集金業務を終えることができます。

3.書類は自動作成、ペーパーレス化に!

はぐみやエンペイを通じて請求書の通知を行うため紙発行がなくなります。


「はぐみ」×「エンペイ」を使った請求管理ステップ

「はぐみ」と「エンペイ」の連携は、集金業務の効率化だけではなく、保育園全体の働き方改革につながります。

ICT化を促進するための業務効率化推進事業補助金など各種補助金の『キャッシュレス決済に関する機能』にも対応できます。

もし、日々の集金業務に負担を感じていらっしゃるなら、ぜひこの連携機能についてご検討ください。先生方の『働く』をより快適に、そして子どもたちとの大切な時間を増やすお手伝いができれば幸いです。

Contact

お問い合わせ

「はぐみ」についてのご質問、デモのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

資料請求・
お問い合わせ