work shift attendance management

勤務シフト・勤怠管理

登降園の受付機を使って、職員の出退勤の時間も記録。
シフト表との連携で勤務時間や残業時間をらくらく集計。

微笑んでいる保育士

機能のポイント

  1. 01

    職員の勤務シフトが一括で作成できる

  2. 02

    職員のスマートフォンからシフトの確認が可能

  3. 03

    シフトの作成と同時に配置基準をチェック

ご利用イメージ

パソコンイメージ
スマホイメージ
  1. 01

    シフト作成

    勤務パターンを事前に登録しておきます。
    登録した勤務パターンを選択することで、
    シフトを一括で作成することができます。
    個別での選択や修正も可能です。

    パソコンイメージ
  2. 02

    確認

    職員のスマートフォンなどから
    作成されたシフトをすぐ確認できます。
    時間帯別の配置人数がガントチャートで表示され、
    各クラスの配置状況を視覚的に確認できます。

    シフトを確認する女性
  3. 03

    打刻

    職員の出退勤時は園児と同じ受付機で
    簡単に勤務時間の記録を行えます。
    打刻データはリアルタイムで反映し、
    勤務時間、残業時間も自動で集計できます。

    ICカード

お客様の声

  • 以前は一人一人の勤務時間を手作業で集計して、
    ミスが心配で何度も計算し直していました…

    「はぐみ」では勤務シフトと打刻状況から
    自動計算してくれるので、安心です。
    集計にかかっていた時間も短縮されました。

    職員の方より

    保育士が喜んでいるイラスト
  • いつでもスマートフォンから
    勤務シフトが確認できるので便利です。

    自分のシフト以外にも
    全体のシフトも見れるので、
    シフト変更の相談などもしやすくなりました。

    職員の方より

    保育士が喜んでいるイラスト
Contact

お問い合わせ

「はぐみ」についてのご質問、デモのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

資料請求・
お問い合わせ