billing collection management

請求・集金管理

登降園受付の打刻情報などから、請求金額を自動集計。
集計で発生する負担を減らし、業務を効率化できます。

微笑んでいる保育士

機能のポイント

  1. 01

    保育利用料を自動で計算

  2. 02

    請求書・領収書の発行が可能

  3. 03

    保護者マイページの請求明細書の配信で効率化

ご利用イメージ

パソコンイメージ
  1. 01

    請求管理

    園児ごとに異なる保育料や延長利用料は、
    登降園データをもとに自動で集計されます。
    請求書は、保護者専用サイトで
    ペーパレス発行も可能です。

    パソコンイメージ
  2. 02

    集金(口座引落)

    請求情報は、全銀データに対応しています。
    保護者の銀行口座より引落を行えます。
    キャッシュレス化により
    集金で発生する手間やミスが削減されます。
    ※口座引落のご利用には、物品販売オプションが必要です。

    携帯を持つ女性
  3. 03

    enpay連携

    集金業務支援サービス「enpay」と連携できます。
    請求管理で自動集計した保育料や
    延長利用料を、enpayを通じて
    保護者へ請求することができます。

    enpayのイメージイラスト

お客様の声

  • 保育料や延長利用料など、
    一人ひとりの複雑な請求も自動計算され、安心です。

    キャッシュレス化にしたことで、
    お金の管理がなくなり、とても負担が減りました。

    職員の方より

    保育士が喜んでいるイラスト
  • 毎月の請求書を
    スマートフォンで確認できるので、便利です。

    集金用の細かいお金の準備が省けて助かります。

    保護者の方より

    保護者が喜んでいるイラスト
Contact

お問い合わせ

「はぐみ」についてのご質問、デモのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。

資料請求・
お問い合わせ